【お菓子の意味】バレンタインでもらったお菓子で、相手の気持ちが分かるかも⁉️

こんばんわんつー🍅
kayoですっ☆


3連休最終日ー‼️

暖かい春が待ち遠しいので、
kayoは今日は買い物に行こうかなー👠

2019年春夏は、
パステルカラーより淡い色である
「ペールトーン」
がトレンドだそう🤭

いまのうちからどういう服を着るのかを
ファッション誌をみながら考えるのも
楽しいですよね😊

うん、今日は本屋にも行ってみよっと✨


∞----------------------∞


🎵ちょこれーと・ディスコっ🎵
もうすぐバレンタインデーですね💝



仲良しの友だちに贈ったり、
お世話になってる人に贈ったり、
気になるあの人に贈ったり、
色んなひとがいますよね😁💕


kayoも今年はどんなチョコレートを作ろうか、
絶賛悩みちゅうであります😅💦


ちーなーみーに☆

「ホワイトデーのお返し」に
意味が込められているように、
バレンタインデーでも、
そのお菓子によって、
込められている意味が違うらしいですよ🤭❗️


クッキーは、
そのサクッと軽い食感から
「友だちでいよう」
という意味が🍪

マカロンやカップケーキの場合、
高級感のあるところから、
「特別な存在」
なんですって😊

キャラメルは、
小さい頃も食べたひとも多く、
懐かしい感じがすることから、
「一緒にいて安心できる」
という意味があります✨



マドレーヌは
その形態から、
「もっと仲良くなりたい」という意味が❗️

バームクーヘンの場合は、
「幸せが長く続きますように」
という意味になるらしいです🥰



ホワイトデーのお返しだけでなく、
バレンタインデーのお菓子もそうだったとは‼️
色々と意味があるんですね☺️✨

これを参考に、
何をつくろうか色々と考えてみよっと✨


[参照]maple board
http://maple-board.com/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3-%E8%8F%93%E5%AD%90-%E6%84%8F%E5%91%B3-646


ではでは、ほなおつー🍆


kayo☺︎

コメント